【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第118号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2014/07/04配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 来週木曜日7月10日は

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内

 4編集後記 ……………………………… 7月に入りました

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥……………………………………………………

今週も、お読み頂きありがとうございます。
来週木曜日7月10日は、「納豆の日」です。
全国納豆協同組合連合会では、昨年から、岩手県三陸鉄道様のご協力を頂き、
納豆列車を1年間運行して参りました。
ラストランを迎え、イベントを実施いたしますので、皆様のお越しをお待ちいたしております。
尚、取材は、関係者のみとさせて頂きますので、ご了承願います。
これから、夏本番を迎えますが、納豆で夏を乗り切りましょう。「夏こそ納豆!」

7月10日(木)三陸鉄道『納豆列車』グランドフィナーレ!
「納豆ラッピング列車」ラストラン!
~ミス納豆が1年間の感謝を込めて「納豆300袋を無料配布」~

■三陸鉄道 納豆列車 最終運行
納豆連が昨年の7月10日より三陸鉄道において運行を開始した「納豆列車」は、被災地の復興を支え続ける三陸鉄道をはじめ、三陸鉄道沿線の方々を少しでも元気づけることができればという願いから立ち上げたプロジェクトでした。そんな納豆列車が、1年間の運行を終え、今年7月10日にいよいよ最終運行日を迎えます。そこで、運行最終記念イベントを行います。

■運行最終記念イベント
平成26年7月10日(木) ※雨天決行
納豆ラッピング列車の運行終了を記念して「最終出発式」を久慈駅ホームで行います。
セレモニー終了後は6代目ミス納豆が久慈駅(12時15分発)、三陸鉄道の列車内、宮古駅 (14時30分頃から)の3カ所で乗車されるお客様に納豆約300食分を無償配布します。

▼出発式セレモニー
時間 2014年7月10日(木) 12:00〜12:15 場所 三陸鉄道 久慈駅ホーム
<式次第>
1)全国納豆協同組合連合会 会長 ご挨拶
2)三陸鉄道株式会社 事業本部長 ご挨拶
3)6代目ミス納豆より当日乗車する運転士へ花束贈呈
4)記念撮影
5)ラッピング列車出発
※セレモニーはおよそ10 分間を予定しております。

▼納豆配布予定時間と場所
久慈駅 12:15 発 宮古行き列車内
田野畑駅 13:04 発 宮古行き列車内(同一の列車です)
宮古駅 14:30 頃 宮古駅ホーム改札付近で配布いたします。
※変更となる場合もあります
取材は、関係者のみとさせて頂きますので、ご了承願います。



6/27(金)
青森市で東北7県(含新潟県)私立小中高等学校保護者会連合会総会
私学に通う児童生徒の環境の向上、経費負担の軽減を目指して活動しています。
勉強会の開催、県議会への要請活動などについて報告され、意見交換いたしました。

夜は、盛岡市で、三陸鉄道を勝手に応援する会2014年度総会 、並びに、「三鉄情熱復活物語」出版記念会。
会場に着いて、席を案内されると、右隣は、達増拓也岩手県知事、左隣は、望月正彦三陸鉄道社長で、思わず恐縮。
全国納豆協同組合連合会を代表して参加し、スピーチで、皆様に御礼を述べさせて頂きました。
間も無く、納豆列車は終了しますが、引き続き、支援させて頂きます。


6/28(土)
朝、田圃の様子を見に行くと、消防車が出動しており、何故か私の方を向いて、「戻れ、戻れ」と手を振っており、
何事かと聞くと、熊が出没したとの事でした。
その後、目撃情報もなく、被害もありませんでしたが、当日は栗原西中学校の運動会が有り、心配されました。
熊との共生も、考えなければなりませんが、猟友会の会員も減少、高齢化しており、課題となっています。

午前中は、古川高校で、NPO法人ハーベスト主催、キャリアセミナー。
高校2年生10名に、「仕事は楽しい!」と言うタイトルで、講話させて頂きました。
「夢、目標は何個有りますか?」と聞くと、2個位が殆どでした。
私は240個だと言うと、驚いていましたが、生徒の夢が少ないのは、周りの大人が「夢」を語っていないからでしょう。
前向きの発言のシャワーを浴びていれば、子供も夢を語るはずです。プラス思考で参りましょう。

午後から、利府のグランデイ21で、JAグループ宮城総合展示会。
最新の農機具が取り揃い、思わず、喉から手が出そうになるものばかりでした。
来場者も多く、意欲と能力のある宮城の農家の期待の大きさが伺えました。
私は、米用のハカリや、色彩選別機に注目し、コストパフォーマンスが向上していることを実感しました。


その後、秋保地区に移動し、井ケ田製茶さんの新規事業で有る「アグリエの森」訪問。
巨大な木造建築物の売り場には、限定商品や、地元の農産物が所狭しと陳列され、
大勢のお客様が次々に、気に入った商品をカゴに入れてました。
秋保温泉に訪れる方のみならず、アグリエの森を目当てに秋保に来られる方も増えるでしょう。


6/29(日)
登米市で、自民党宮城県第六選挙区支部総会。
党員との意見交換、学習会の開催、党員の拡大などが今後の課題となります。
飽くまでも、党員あっての自民党ですので、安定多数を頂戴している今こそ、丁寧で真摯な態度で
行動しなければなりません。


6/30(月)
午前中は田圃見回り。午後は、車内研修。

7/1(火)
午前中は田圃見回り。昼は築館ロータリークラブ例会。

その後、栗原地域事務所管内 第一回「学ぶ土台づくり」圏域別ワークショップ。
保護者、保育士、幼稚園教諭、関係者が集まり、グループ毎に議論しました。
特に、安心して遊べる公園が必要との意見が多く出されました。
公園のマップ化などを行い、情報提供をすべきとの、提案もなされました。

7/2(水)
朝は、KKR仙台で勉強会。その後、宮城県産業技術総合センターで、宮城県酒造技術者交流会・技術研修会。

「高温による水稲の品質低下軽減のための対策技術」
農研機構 千葉 雅大 主任研究員

今後も気温は上昇する見込み
  今世紀末までプラス4度?
 日本は100年で1度以上、上昇
一等米の比率は、嘗ては品質差はあまりなかったが、猛暑の夏は、比率が下がる
酒米の主産地で有る兵庫県の一等米比率も下がっており、現在は6割程である

高温による収量の低下
  高温不稔、粒重の低下
なぜ高温で食味が低下するのか?
   乳白粒の増加
   粘りの低下

出穂後、20日間の平均気温が25度を超えると、被害粒が発生し易い
  宮城県では、8/6〜8/25頃

登熟期の気温が同じでも、日射量が少ないと、乳白粒の発生が多くなる
籾数が多いと乳白粒も増え、一等米比率が下がる
近年、窒素投入量が減少し、食味重視となっている

高温による品質低下への対策

高温に強い品種の導入
  つや姫、こしいぶきは、高温の夏でも、一等米比率がさほど、下がらなかった
登熟期の高温対策
  水田の温度を下げる→︎用水かけ流し
遅植えの効果
高温でも品質が低下しにくい栽培
  土つくり
      有機物の投入、深耕
 疎植栽培
 深水栽培
   未熟粒の発生が抑えられる

 登熟初期の高温が、胴割れの発生が多いので、かけ流しが有効である

高温障害克服に向け、改めて、技術を確認できました。

夜は、泉区で勉強会。

7/3(木)
一迫夏祭り花火大会実行委員会
開催の方向で検討していましたが、諸般の事情により、夏の開催は見送り、
秋以降に、別なイベントを模索することになりました。残念至極です!

7/4(金)
くりはら倫理法人会第462回モーニングセミナー
講師は、倫理研究所 宮内 秀樹 専任研究員
テーマは、「本に繋がる」
昭和48年、茨城県古河市出身。48歳まで、ガス工事の会社の経営をしており、家庭倫理の会の会長であった。
両親は、鉄鋼商社を経営していたが、自分が24歳の時に、破綻。
偶然、母が歯医者で、倫理研究所が発行している「新世」を目にし、体験記を読み、
自身の置かれている立場と同じあったので、入会した。

本=恩、初心
自分は、数知れない「恩」の中で生きている
親を大切にすることが、第一で有る
  生成の恩
  愛育の恩
原点は、両親である。

人生の基本で有る、「親」み付いて学びました。
私も、生きている時は、意見が食い違うことが多かったですが、亡くなってから、
ジワジワと、有り難みを感じております。

今後の予定

7/5(土)
川口商店会役員会
7/6(日)
一迫あやめ園みちのく神楽大会
自民党一迫支部役員会
7/7(月)
社内研修
7/8(火)
築館ロータリークラブ例会
栗原市観光物産協会観光振興部会
7/9(水)
早朝勉強会
一迫あやめ園閉園式
7/10(木)
「納豆の日」
三陸鉄道納豆列車最終運行(岩手県久慈市、田野畑村、宮古市)
7/11(金)
日本私立中学校高等学校保護者会連合会総会(大阪市)

今週も、お読み頂きありがとうございました。
サッカーW杯も佳境を迎えています。
日本も進化しましたが、それ以上に、世界のサッカーが前進した、と言うのが私の感想です。
19日から、Jリーグが再開されます。
地元、ベガルタ仙台が、前半の不振から立ち直り、優勝争いに参入しますので、
サポーターの皆様の応援、よろしくお願いいたします。
来週も、よろしくお願いいたします。

平成26年度第1回日本食農連携機構東北支部セミナー
「農業界と経済界の連携による先端モデル農業確立実証事業」
について
~次回公募に向けた情報提供と採択事業者による事例紹介~
開催のお知らせ

日本食農連携機構東北支部「平成26年度第1回セミナー」のご案内です。
意欲のある農業法人と先端技術を有する経済界の企業等が連携して行う、
低コスト生産技術体系の確立やICTを活用した効率的生産体制の構築等の
先端モデル農業の確立に向けた取組みを支援する 「農業界と経済界の連携
による先端モデル農業確立実証事業」について説明します。
3年間で合計6,000万円上限の大きな補助事業です。
平成26年度の採択事業者としてコニカミノルタ㈱の山村様もお招きし、
事例紹介をいただく予定ですので、ぜひ奮ってご参加ください。
懇親会も開催します!

日  時: 平成26年7月22日(火) 14:00~17:00(終了後、懇親会を予定。)
場  所: TKP ガーデンシティ勾当台 ホール6
宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル 2・3F
受講料: 機構会員  お一人様 1,000円 機構会員以外 お一人様 2,000円
講  師: 新日本有限責任監査法人 エグゼクティブディレクター  原 誠 氏






お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

次週もよろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

7月に入りました。
現在一迫で開催中の一迫あやめ園ですが、昨日より入場料が無料となりました。
まだまだアヤメカキツバタハナショウブなどが咲き誇っていますので土日に
どうぞ栗原市一迫あやめ園へお越し下さい!

花が咲き誇る季節になりました。
栗原市一迫では、恒例の「一迫あやめ祭」


「南くりこま高原ゆり祭」が開催中です。

晴れた日には、一迫から、花を鑑賞しながら、
栗駒山を望むことも出来ます。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。


-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。