【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第377号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2019/06/28配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 今日、くりこま高原の改札を通り、

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………


今週もお読み頂きありがとうございます。
今日、くりこま高原の改札を通り、ホームに向かって歩くと、ゴミ箱が封鎖されていました。
G20サミットの影響かと思い、新幹線に乗ると、車内のゴミ箱も使用禁止となっていました。
車内アナウンスによると、今日と明日の2日間との事でした。

今年は、ラグビーワールドカップが、来年は東京オリンピックが開催されるので、その際も同じく封鎖されるのでしょうか。
もしかすると将来、新幹線内で発生したゴミを持ち帰る時代が到来するかもしれません。
因みに、東日本急行バスでは、運転手さんが、毎回必ず、ゴミの持ち帰りをお願いするアナウンスをされます。


それでは、今週もよろしくお願いいたします。

第37回一迫山王史跡公園あやめ祭り

概要 縄文時代末期から弥生時代初期にかけての集落遺跡「山王囲遺跡」を保護する目的で整備された山王史跡公園を会場に、ハナショウブの開花時期にあわせて開催される花祭り。
園内のあやめ園では、約300品種のハナショウブが観賞できます。
また例年開催している、みちのく鹿踊大会は6月16日(日)、あやめ祭り神楽大会は6月30日(日)に開催します。
日時 2019年(令和元年)6月14日(金曜日)から7月3日(水曜日)午前8時30分から午後5時まで
場所 一迫山王史跡公園あやめ園
入園料 大人510円、小中高生250円(団体割引あり)。各種イベントは入園料のみで観覧可。
関連イベント ・6月16日(日曜日)第34回みちのく鹿踊大会並びに奥の細道紀行330年記念キャラバン隊セレモニー、午前9時30分から午後1時
・6月30日(日曜日)第32回あやめ祭り神楽大会、午前9時00分から午後3時
・7月2日(火曜日)花の街いちはさま星空さんぽ、午後6時30分から午後9時頃
・イベント詳細、参加団体、星空さんぽ参加申込は、下記PDF(イベント案内1,2,3)をご覧ください
駐車場 駐車場は一迫総合支所をご利用ください(物産館あやめの里付近、あやめ園まで徒歩5分)。
関連ファイル
  • 2019あやめ祭りポスターの画像

    2019あやめ祭りポスター

  • みちのく鹿踊大会の画像

    みちのく鹿踊大会

  • あやめ祭り神楽大会の画像

6/22(土)
宿泊していた大沢温泉で起床。
早速、入浴(3カ所目)。目の前には、豊沢川が流れ、川音と、鳥の囀りが心と体を癒してくれます。
朝食後は、一番大きな露天風呂へ。

川迎えの施設は茅葺で昭和の趣を今に伝えますが、唯一の橋の基礎部分が崩落し、車両の通行が出来ず休館となっています。
早い復旧を望みますが、まだ、その気配は感じることはできませんでした。
チェックアウトし、敷地内の温泉神社参拝。
湯の恵みに感謝いたしました。

その後、近くの廃校を利用した、「昭和の学校」へ。( http://www.showanogakko.jp/)
こちらも2度目の訪問でしたが、懐かしいラジカセやLPレコードなどがあり、昭和へタイムスリップ。
館長さんの蒐集力には驚くばかりです。

次は、花巻市内に戻り、障がいをお持ちの方の作品を展示している、るんびにい美術館へ。(https://www.kourinkai.net/museum-lumbi/)

館長さんの話を数年前にお聞きしていたので、絶好のチャンスでした。
佐々木早苗さんの展示がされてましたが、解説で、筆を進めては休み、進めては休みの繰り返しと有りましたが、
それが彼女の創作のペースなのでしょう。
自らの思いを作品にぶつける力に圧倒されました。

次は、花巻神社参拝。
街を見渡せる高台にあり、様々な神社が合祀され、聖徳太子が御祭神となっている太子社もありました。
本殿では、丁度、中古車を購入された方が、車の安全祈願をされており、終了後、御朱印を頂きました。

時計を見ると11時30分を指していたので、マルカンデパート大食堂へ。
ソフトクリームなども有名で、楽しみにしていました場所の一つです。
エレベーターで6階に上がると、レジ前には約20人が列を成してました。
ショーケースの食品サンプルを見ながら、メニューをマルカンラーメンとソフトクリームに決定。
座席数は500はあるのではと思うほどの面積。
大企業の社員食堂のようでした。

席に座り、食券を渡し、ラーメンが出て来るまで約20分、その後ソフトクリームが出て来るまで20分ほどを要しました。
ソフトクリームは大き過ぎるので箸で頂きました。
25cmほどの高さまで盛り上げるには、高度な技術が必要との事。
近くのテーブルに運ばれたソフトクリームがお客様の目の前で倒れてしまうハプニングも有りました。
こちらでも昭和を堪能致しました。

その後は、盛岡に移動し、岩手大学人文社会科学部同窓会である「七友会」評議委員会に参加し、懇親会後、帰宅。

6/23(日)
午前にあやめ園へ。
雨に濡れたあやめが綺麗に咲き誇り、花もお客様を迎えてました。
イベントステージでは、民謡が披露され、お客様の手拍子で、更に名調子となり、拍手喝采。
その後、ゆり園に向かい川口納豆とおむすび保育園のコーナーへ。
早生の品種が咲いており、係の方に切っていただきました。仏前に供えました。


夜は、自民党一迫支部総会、衆議院議員小野寺五典一迫後援会合同国政報告会。
来賓として、愛知次郎参議院議員、和田政宗参議院議員、石川光次郎自民党宮城県連幹事長、
長谷川敦県議にも駆けつけていただきました。

7月に行われる参議院選挙を見据えた国政報告を小野寺五典にして頂きましたが、
農政は勿論、外交防衛も短な話題となっており、米中関係、北朝鮮問題などにも触れていただきました。

6/24(月)
午前に新幹線で、長岡市へ。
駅前のホテルで、高圧技術を利用した企業、団体で構成するHP未来産業創造研究会、総会並びに研究発表会参加。
食品の組織を破壊する事なく殺菌することなどが出来る夢の技術ですが、
最近では、食品以外の利用も研究されているそうです。
弊社でも何か利用できないかと思い、伺いました。
今後が楽しみです。長岡市に宿泊。

6/25(火)
長岡市倫理法人会第1857回経営者モーニングセミナー
テーマ キリマンジャロに行ったこと
講師 新潟レジン株式会社 常務取締役 内山 裕 様

測量の仕事で山に行くと、道無き道を歩くことになる。
アフリカ最高峰のキリマンジャロに登ったこともある。
現地ガイドをネットで見つけ、格安航空券で行った。
キリマンジャロは国立公園なので、入山料が1日100ドル、荷物も重さにより料金がかかった。
ガイドさん、ポーターと合わせて7人で登った。

登山道に嘗ては氷河があったそうだが、私が行った時には地球温暖化の影響か氷河を見ることができなかった。
登頂した時は、夜11時30頃出発し、ヘッドライトを点け、ガイドさんの足元を見ながら進み、朝日を見ながら登頂した。
登頂記念に、ポーターとガイドさんに歌を歌って貰った。

講師の名刺には、「素人探検家」と書かれていました。
私は、一人で海外の山を登るとは到底出来ませんが、人生を謳歌される姿は、少し羨ましかったです。

昼前の新幹線で仙台に向う予定でしたので、それまでの間、観光案内所で自転車をお借りし、山本五十六記念館、
河井継之助記念館、長岡市戦災資料館を巡りました。
「常在戦場」「米百俵」など、長岡市由来の名言、格言も多く今回は駆け足でしたが、次回はもう少し時間を確保します。




その後は、仙台で打ち合わせ。
夜は、築館ロータリークラブ最終例会。
お陰様で、会長としての最期の例会を無事に終えることができました。
会員始め、関係者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

6/26(水)
日中は事務所で作業。

夜は、宮城県経営者協会栗原支部総会、懇親会。

6/27(木)
午前はおむすび保育園築館園、午後はおむすび保育園古川福沼園へ。

今後の予定

6/30(日)

あやめ祭り みちのく鹿踊り大会

7/2(火)
築館ロータリークラブ例会

7/3(水)
あやめ園閉園式

7/4(木)
日本食農連携機構研究会

今週もお読みいただきありがとうございました。
今週、長岡市に行きましたが、山本五十六記念館の近くの神社の本殿は、サッシで囲まれてました。
如何に雪が多いかを物語っていますが、氏子の方々の熱意が素晴らしいです。
最近、一部の神社は多くの参拝客が訪れ、パワースポット化していますが、殆どの神社はひっそりとしています。
地域に根ざした神社が今後も存続できる事を願っています。


それでは次週もよろしくお願いいたします。



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォームから配信停止の依頼をお願いします。