【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第396号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2019/11/08配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… ラグビーワールドカップが終わってしまいました

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………


今週もお読み頂きありがとうございます。
ラグビーワールドカップが終わってしまいました。
釜石での1試合は台風の影響で中止となってしまいましたが、3試合観戦することが出来ました。
「4年に一度じゃない、一生に一度だ!」のコピーに共感し、思い切ってチケットを購入しました。
結果、日本の準々決勝での試合と、決勝を見ることが出来、幸運でした。
どのスタジアムでも、大きなトラブルもなく、ラグビーファンのマナーの良さを改めて実感しました。
来年の東京オリンピックのチケットは購入出来ませんでしたが、今後、チャンスがあれば購入し、世界のアスリートの活躍を見たいものです。

それでは、今週も宜しくお願い致します。

11/1(金)
日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会 青少年育成研修会2日目
学校視察  永島学園出雲西高等学校( https://www.izumonishikou.jp/ )

永島弘明校長から、学校の概要を伺い授業を見学。
最初に、学校が力を入れている「7つの習慣」について。
7つの習慣とは、「なりたい自分」を実現するために必要な考え方や習慣を学び、身に付けるプログラムで、

1、自分が選択する。
2、終わりを考えてから始める。
3、一番大切なことを優先する。
4、WinーWINを考える。
5、まず理解に徹しそして理解される。
6、相乗効果を発揮する。
7、自分を磨く。

高校では、7つのステップを3年間かけて学び、先生方もインストラクターとしての資格を取得しているそうです。
視察した授業は、恋愛占いゲームで、先生から指名された男子生徒が、4つの質問に答え、カップルになる確率90%以上と、診断され、教室内に歓声が上がりました。
楽しみながら、自己実現を果たすプログタムの導入は、私学ならではです。

次に、介護福祉士コースの授業を視察。
生徒が利用者役になり、ベッドに横になり、そのまま、ベッドメイクをしました。
利用者さんの体を片側に寄せ、半分ずつシーツを敷き、綺麗にベッドメイクを行ないました。
生徒は、老人保健施設での実習なども行っているそうで、卒業後は、老人保健施設へ就職する生徒や、大学、短大、専門学校などに進学し、更に資格の取得を目指すそうです。
校舎は、トイレ、床、壁などが木目調にリフォームされ、中庭には茶室も有りました。
生徒たちの夢の実現に、生徒、教職員、共に頑張る出雲西高等学校、頑張れ!



次に、出雲大社公式参拝。( http://www.izumooyashiro.or.jp/ )
社務所前で浄め、八足門から本殿敷地内に入り、楼門前に整列し、玉串を捧げ二礼四拍一礼。
御神酒を頂き、神社の説明を伺いました。

特に、八足門前から出土した柱の跡から、古代の本殿の高さは48mで、今の倍であった事が分かり、それまでの論争に決着がつき、参拝される方も増えたとの事でした。
宝物殿には、現物を見学することが出来ました。
3本の木を束ねて柱として使用していたようです。
どこの木材をどのように運び、どのように建てたのかなど、未だ解明されていないところも多いが、敷地内を発掘調査することは極めて困難との事でした。


昼に、出雲南ロータリークラブ例会に参加し、メイクアップ。
事前に、事務局さんに出席を伝えてましたが、出席報告や領収書も用意され、メイクアップ料を支払い、会場へ。
会長さんによると、出雲市は人口17万人余りであるが、ロータリークラブは5つあるとの事で、ロータリークラブが活発な地域であることが分かります。
出雲西高等学校の永島弘明校長もロータリアンで、インターアクトクラブも行われてました。
例会の途中で、失礼しましたが、最後にバナーを頂きました。有難うございました。

その後、JR出雲市駅から空港行きのバスに乗車し、出雲空港から羽田空港へ。東京泊。

11/2(土)
朝食後、ローソンに行き、東京モーターショーのチケットを購入。
新橋から東京ビックサイトに向かいましたが、物凄い人混み。
皆さん目指すは、東京モーターショーなのでしょう。
9時40分過ぎに着きましたが、入場ゲートの前は長蛇の列。
10時過ぎに開門しましたが、持ち物検査、チケットチェックを終えるまで約20分。
西展示場は既に混み合っているとの事で先ずは南展示場へ行き、MAZDA、TOYOTAなどのブースへ。
特に目当の車があるわけではないので、あっちへ行ったりこっちへ行ったり。
トヨタのレクサスのコンセプトカーはよく見ると、ドアノブが有りません。
もしかして見えないだけないのかもしれません。
流線型のフォルムは、未来を見据えているようでした。
日産もGTRの50周年記念バージョンなど、複数のGTRが展示され、GTR神話は今も続いています。
ヤマハのブースでは、開発中の電動eーbikeが展示され、思わず試乗したくなりましたが、市販まで我慢我慢。

また、傾斜がきつい農業現場で使用される地上ドローンのような車もあり、思わずシャッターを切りました。
青海展示場に行く途中でも、災害用車両やゴールドのGTRや、オールブラックバージョンのデリカなどが展示されてました。
2000円の入場料でしたが、十分に楽しめました。


その後、横浜国際競技場でラグビーワールドカップ決勝、南アフリカ対イングランド戦観戦。
ハーフウエイラインの延長線上が自分の席で、左隣は南アフリカに応援団、右はイングランドの応援団。
私は、日本を破った南アフリカを応援しました。
前半は大きな差は出ませんでしたが、後半、スクラムの力の差が出て南アフリカが大きくリード。
日本戦と同じ展開でした。
歴史的な試合を観戦することが出来、幸せこの上ありません。


11/3(日)
朝、東京のホテルをチェックアウトし、御徒町から上野経由で、くりこま高原へ。
昼前に帰宅し、午後から、事務所で作業。今回の出張は5泊6日でしたので、溜まりに溜まってましたが夕方には終了。
その後は、籾摺り作業。

11/4(月)
午前は籾摺り。 品種はササニシキでした。
今年は、7月の長雨、8月の猛暑で2等米が多く、危惧されましたが、田植えが遅かったせいか、被害粒は少なく、昨年よりも良さそうで、検査が楽しみです。

午後は稲刈り。
酒造好適米の美山錦でしたが、例年より藁が長く、更に太く、こき胴の負担が大きく、通常の半分のスピードでの走行となりました。

11/5(火)
午前は籾摺り。前日収穫した、美山錦を調整。
年明けに金の井酒造さん( https://www.kanenoi.co.jp/ )仕込まれ、日本酒「川口納豆」として9月に発売されます。
昨年よりも収穫量はやや多い見込みですが、油断なく作業いたしました。

昼は、築館ロータリークラブ例会。
昼食は、人気の浦島ラーメン。
醤油味で美味しく頂きましたが、肝心の写真を撮る事を忘れてしまいました。

午後も、籾摺り作業。

11/6(水)
午前は籾摺り。
美山錦は、蔵元が必要な数量は確保でき、胸を撫で下ろしました。

午後は、ひとめぼれの稲刈り。
本日も、予定面積を刈り取ることが出来ましたが、朝は、夜半の雨で、開始が遅れましたが、好天と強い風が吹き、一気に乾燥し、作業が捗りました。
漸く秋らしい天気になりました。

11/7(木)
トヨタ自動車米生産ソフト「豊作計画」令和元年度改善研修(山形県村山市)
朝、自宅を出発し、紅葉が見頃の鳴子を経て村山市へ。
会場には、東北地区のユーザーや行政関係者が集まり、研修を受けました。
現場改善は、作業者の安全とコストを低減し、持続的な農業を可能にします。
まだまだ、使っていない機能もあるので、役立ててまいります。

今後の予定

11/12(火)
日本フードサービス協会主催展示会(五反田)
11/13(水)
全国私学振興大会(メルパルク東京)
11/14(木)
福島県私学振興大会(福島市)
日本食農連携機構設立10周年記念式典(帝国ホテル)
11 /15(金)ー(土)
JAグループ宮城 担い手営農支援フェスタ(夢メッセみやぎ)

今週もお読み頂きありがとうございました。
弊社の稲刈りもあと僅かとなりました。
今のところ、品質は良いものの、収穫量はもう一つでした。
米作りは毎年勉強で、トライアンドエラーの繰り返しですが、そこが魅力でもあります。
稲刈りが終わると、来年の作付けに向け、堆肥散布などが始まります。
雪が降るまでが勝負ですので、油断無く作業を行います。

それでは、次週もよろしくお願い申し上げます。



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォームから配信停止の依頼をお願いします。