【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第398号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2019/11/22配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 今週、ある住宅メーカーの方と

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………


今週もお読み頂きありがとうございます。
今週、ある住宅メーカーの方と安全について話す機会がりました。
そのメーカーでは、高さ60cm以上で作業する場合は、ヘルメットと安全靴を身につける事が義務付けられているとのことでした。
弊社でも、高所作業する場合は、ヘルメットを着用しますが、高さを決めてはいませんでした。
「事故が今までないから大丈夫。」という考えが何処かに有ります。
他社から見れば、危険の度合いは大きく変わります。
農業は残念ながら他産業と比較し事故率は高いのが現状です。
先ずは経営者が安全について先頭に立ち、実行しなければならないと思いました。

それでは、今週もよろしくお願い申し上げます。

11 /15(金)
朝礼後、米の依頼検査の為、JAに米を搬入。
川口納豆は、米の検査を受ける施設のなっていないので、JAなどに米を持ち込み検査を受けなければなりません。

次年度は、検査場所となり、検査員に来ていただき格付けをしていただく様にすれば、運送コストも削減する事が出来ます。

11/16(土)
午前は、お客様の米の色彩選別など。

午後は、事務所作業。

11 /17(日)
午前は、地元の道の駅へ納品。

午後は事務所作業。

11 /18(月)
午後に、JETRO仙台で、香港で自動販売機で日本の食品を販売している会社と商談。

自販機のモニターに約30種類の商品のPR動画やスライドショーをお客様に見て頂き販売をする新しい販売方法で、今後大きく飛躍する可能性が有りそうです。

11/19(火)
午後から、仙台経済同友会ものづくり委員会分科会
仙台市内の葬祭会館を会場に、祭壇を設置する過程をビデオで見ながら、改善点などをグループで討議。
製作過程を初めて見ましたが、大変な重労働で、技術を要する事を知りました。
ものづくりの現場にいる方々の意見が多数出され、これまで以上に安全で素晴らしい祭壇ができる事でしょう。

11/20(水)
朝、窓の外を見ると雪が舞ってました。
いよいよ冬到来です。

みやぎの農業働き方改革に向けた農業現場改善セミナー(仙台市)

基調講演
「農業分野における働き方改革について」
株式会社マイナビ 執行役員 農業活性事業部 事業部長 池本 博則 氏

一番大きな寄り合所になって農業関係人口を増やしたい。
マイナビ農業の読者は男性、女性が半々で、35歳から44歳までの方が一番多い。
読者ターゲットは、現在農業を行っている方、将来は農業を行ってみたい方、食へのこだわりを持つ一般消費者である。
農業を取り巻く人材環境は、担い手不足、後継者不足、募集をしても人が来ない、人材が定着しない。
経営者として、良い人材を定着させる事が役割である。
人材育成のプロセスは、

3.人材を育成し更に発展する
2.「働きやすい」「やりがいがある」実感できる職場を作る
1.経営者が自らの働き方を見つめ直す。

その為には、経営を可視化し、従業員の立場に立ち自らの経営を見つめ直す。
積極的に情報収集し、従業員と共有し、経営理念や目標を作る。
大切なことは、どの様に後世に引き継ぐか。
その事に、農業の未来がかかっている。
はたらきかた、生き方改革を進めましょう。
農業者から、経営者への意識改革をし、周りの方々に感謝の言葉と態度を出せる経営者となりましょう。

講演
「トヨタ生産方式による農業の現場改善について」
トヨタ自動車株式会社 アグリバイオ事業部  難波 猛 氏

豊作計画の目標は、デジタル(IT管理ツール)とアナログ(現場改善スタッフによる支援)を融合し、無駄を徹底排除し、原価の低減を行い、農業経営の基盤を強化し、人づくりに貢献する。
今後は、多品目対応、原価管理、在庫管理などの機能が追加される予定である。
現場改善は、改善する職場風土を作り、生産性向上、人材育成を行う。

取組事例

株式会社六星(石川県白山市) 代表取締役  軽部 英俊 氏
マネージャー 西濱  誠 氏

テーマ
現場は自分たちで変えていくもの
~人材育成は現場の仕組み作りから~

創業は1977年で、生産組合からスタート。
2007年に株式会社 六星となる。米の生産、加工、販売をおこない、115名を雇用。
水田の栽培面積は約160haで石川県内最大級で、地主は約300軒。
水田の平均面積は8aと小さい。社員の平均年齢は34歳と若い。


小集団活動をする事で新たな改善の芽が見えて来る。
計画し、実行する事が大事である。
今後は、餅加工へも改善活動を展開。

11/21(木)
午前は、地元新聞社の取材。
乾燥納豆などの発売の経緯などについてお話しいたしました。
記事は12月に掲載される予定ですので、お楽しみにお待ち下さい。

午後は古川に行き、おむすび保育園古川福沼園職員会議。
入園する子供が増えており、対応などについて協議。
その後は、タイヤ屋さんで、タイヤ交換。
交換時期なので、相当混んでいると思いましたが、予約制で対応しているとのことで待ち時間はあまり有りませんでしたテレビなどでは数時間待ちなどと報道されていましたが、予約制であれば、店側もお客様も時間を無駄にすることは有りません。
一歩先を行くお店です。

今後の予定

11/24(日)
栗原市消防団第二分団 ポンプ点検

11/25(月)
仙台SMIクラブ例会

11/26(火)
築館ロータリークラブ例会
JETRO盛岡 輸出商談会

11/27(水)
イセキ農機築館営業所展示会
仙台経済同友会例会

今週もお読み頂きありがとうございました。
大相撲九州場所もいよいよ大詰めとなり、今日にも横綱白鵬の優勝が決まるかもしれません。
昨日の白鵬と遠藤の取り組みで、立ち合い白鵬が、かち上げ、平手打ちを行い結局勝ちましたが、実況のアナウンサーは「厳しい取組」と表現してました。
これまでも、横綱審議委員会は、横綱は、かち上げなどは、見苦しいと会見で表明していました。
相撲道からすると美しく無いのでしょう。
しかし、嘗て、大砂嵐はかち上げを立会の際頻繁に行い、彼の大きな強みで有り、苦言を呈された事は無かったでしょう。
大相撲そのものに、かち上げや平手打ちが相応しく無いのであれば、禁止技にすれば良いのでは無いでしょうか?

それでは次週も宜しくお願いします。



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………




この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォームから配信停止の依頼をお願いします。