【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第652号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2024/12/16配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 池袋の宮城県のアンテナショップ、「宮城ふるさとプラザ」が・・・

 2川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………


 今週もお読み頂き、ありがとうございます。

12/15(日)、池袋の宮城県のアンテナショップ、「宮城ふるさとプラザ」が、19年間の営業を終えました。運営を受託している宮城県物産協会の副会長を拝命している私は、伊藤秀雄会長と共に、朝礼から参加し、これまで店を支えていただいた職員、お客様に御礼を申し上げました。今後は、日本橋茅場町の仮設店舗での営業(来年1月頃)となりますが、引き続き、宮城県の物産と観光へのご支援をお願いいたします。

 

それでは、今週も、よろしくお願い申し上げます。

12/9(月)
午前に新幹線で東京、勝どきへ。中小機構が主催するインド商談会の会場のホテルへ。午後一番にZOOMでの打ち合わせを行い、その後、商談。インドのスタートアップ企業で飲食事業などを手掛けておられ、日本の食材に興味があるとのことでした。通訳を交えて順調に商談が進みました。インドへ輸出をしたことはありませんが、進めてまいります。

12/10(火)
 午後に新幹線で仙台に移動し会議などを行い帰宅。

12/11( 水)
午前に所要が有り川内の東北大学へ。初めて入りましたが、魯迅の銅像など旧帝国大学の名残を今に伝えるものも各所にあり、一方、幼稚園児が散歩に訪れていたりと、新旧が入り混じるキャンパスでした。



午後に、七十七銀行グロ-バルセミナー。
講演1
講師:みずほ証券株式会社 金融市場調査部 チーフ為替ストラテジスト 山本雅文様
テーマ:トランプ2.0のリアリテイチェック
来年、1月にトランプ政権が発足し、新たに関税が実行された場合の景気への影響などを伺いました。関税は、プラス、マイナス両面があり、注視する必要がある。日米の金利差も為替に影響するので注目している。G10諸国の成長率の見通しも米国と格差が縮小する見込みである。金利も中立水準へと向かうであろう。

講演2
講師:PT・MATSUYA(インドネシア)市原裕久様
テーマ:インドネシアにおける日本食材、および当社の取り組み
 インドネシアは2030年代まで人口増加が続き、イスラム教徒が87%。寿司、ラーメンなど日本食も定着しつつあるり、日本食の飲食店は4000店舗以上ある。MATSUYAGROUPは、食品卸売、小売業、製造業を行っており、従業員は2083名で邦人は18名。ミッションは「人と食の豊かな未来へ」ビジョンは「頼れる食のパートナーとして」である。事業所は国内に25か所で、日本、ノルウェイ、オーストラリアから、鮮魚を直送している。125台の車両を所有し、すべての温度帯に対応している。仕入れ先は世界13か国から100社以上、11300アイテム以上であり、販売先店舗は20900店舗以上である。若く活気あふれるインドネシアでぜひ一緒に食の未来を切り開きませんか?

12/12(木)
 午前は事務所作業。午後はZOOMで打ち合わせなど。

12/13(金)
 午前は事務所作業。午後は米の出荷。大型トラック1台、山形県に向けて出発いたしました。その後は倉庫整理など。

12/14(土)
 午前はおむすび保育園古川福沼園クリスマス発表会。園児はご家族の皆様の前で、緊張をしてはいましたが、練習の成果を見事に発表してくれました。



午後は会社に戻り、打ち合わせなど。夕方は、宮城栗原ボ-イズ卒団式。チ-ム結成3年目を迎えて初めての卒団式が開催されました。1期生10名は心身ともに大きく成長し、今後の活躍が楽しみです。後輩は、寸劇やショートコントなどで大いに会場を沸かせてくれました。来年は何名の新メンバーが入るのか今から楽しみです。

12/15(日)
朝に東北新幹線で東京に向かい、終日、宮城ふるさとプラザにてお客様対応など。


 今週もお読み頂きありがとうございました。

 先日、仙台駅で下り新幹線を待っている上りホ-ムでラッピング列車が入線してました。アナと雪の女王2で季節にふさわしい車両を見て寒さも吹き飛ぶほど幸せな気分になりました。また、次回は乗車したいものです。

それでは、来週もよろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

川口納豆オンラインショップポイント始めました!

川口納豆オンラインショップで独自の川口納豆ポイントを始めました!
川口納豆ポイントはオンラインショップで商品100円お買い上げごとに1ポイント還元致します。
1ポイントは1円として100ポイントから使用可能です!

川口納豆オンラインはこちら→http://k-natto.shop-pro.jp/



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。



この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook   http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォームから配信停止の依頼をお願いします。