【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第654号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2025/01/06配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… あけましておめでとうございます・・・

 2川口納豆からお知らせ ………………… 川口納豆からお知らせ

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥…………………………………………………………………………


 あけましておめでとうございます。本年も有限会社川口納豆、並びに門傳英慈をよろしくお願いいたします。お陰様で、年末年始は穏やかに過ごすことが出来感謝申し上げます。今年も様々なことに挑戦してまいりますので宜しくお願い致します。

12/23(月)
オンラインでの打ち合わせや事務所作業など。

12/24(火)
午前は打ち合わせを行い、昼前に栗原法人会理事会。これまでの事業の遂行などについて報告がなされました。概ね、計画通り実施されておりますが、新しい事業も取り入れら、若手、女性が活躍する場が増えており何よりです。

12/25(水)
午前は、酒米の出荷。大型トラックが蔵元の金の井戸酒造様からチャーターされ、フォークリフトで積み込みました。9月には「日本酒川口納豆」として発売される予定です。夜に、先日取材を受けた、所ジョージさんの「突撃ダーツの旅」が放映され、栗原市一迫が約45分間にわたり紹介され、私も映りました。詳しくはこちらをご覧ください。

12/26(木)
日中は事務所作業など。夕方、築館高校同窓会役員会。学校の現況や、来年度、一迫商業高校が築館高校一迫商業キャンパスとなることなどについて報告がなされました。学校の統合により、同窓会の在り方も変わってきますので、今後、詰めることになりそうです。

12/27(金)
午前は来客対応など。TV放映の影響で、多くの方々にご来店いただき、納豆をご購入いただきました。所ジョージさんが特に薦められた商品が中心でした。午後は、オンラインで打ち合わせなど。

12/28(土)
 終日、来客対応、事務所作業など。

12/29(日)
 午前は TVの影響でお店で商品が不足との連絡を受け配達。ありがたいことです。午後は大豆洗浄など。

12/30(月)
午前は、外に置いてあった資材やトレーラーなどを倉庫へ移動。雨曝しでは傷んでしまいますので、これで安心です。午後は事務所作業。

12/31(火)
午前は、事務所作業。午後は、神棚の榊、お神酒などを交換し、各出入り口には細ゴボウをセットし、神様を迎える準備を行いました。夕方、社員に今年一年の労をねぎらいました。事故がなく何よりです。

 

1/1(水)
朝に自宅周辺の馬頭観音、水の神、屋敷を守る神が2か所、計4か所を参拝。今年一年の無事を願いました。朝食後、年賀はがきが届きました。我が家では昨年から年賀はがきを止めましたが、届いた年賀はがきは、昨年の4割程度。時代が変わったことを実感いたしました。メールやFacebookで新年のあいさつを交わすことが圧倒的に増えました。手軽で経費も掛からず便利です。午後は、伊豆沼、内沼に行き白鳥やカモなどを見てきました。可愛いのですが鳥インフルエンザのこともあり、あまり近くには行きませんでした。

 

 

1/2(木)
午前に地元の熊野神社参拝。100段余りの階段を上り、本殿前で2礼2拍手1礼。私の他誰も居らず静かな境内。嶋躰地区も穏やかで平和な地元に感謝いたしました。

 

1/3(金)
箱根駅伝、大学ラグビーなどを見ながら過ごしました。

1/4(土)
午前は米出荷の準備。午後は来客対応など。


 今週もお読み頂きありがとうございました。

 一迫のあやめの里近くに「みちのく縄文橋」があります。ふるさと創生1億円を活用して作られ、当時の小学生、中学生が縄文から現代までを指導を受けながら描きました。多少、傷みはありますが、お近くにお越しの際はどうぞご覧ください。

 

それでは、来週もよろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

川口納豆オンラインショップポイント始めました!

川口納豆オンラインショップで独自の川口納豆ポイントを始めました!
川口納豆ポイントはオンラインショップで商品100円お買い上げごとに1ポイント還元致します。
1ポイントは1円として100ポイントから使用可能です!

川口納豆オンラインはこちら→http://k-natto.shop-pro.jp/



お客様の育てた大豆や地元の大豆を使って、世界にひとつ
だけの納豆・味噌を作ってみませんか?
川口納豆が委託加工して、お届けします。


お客様のお好みで大豆、塩、米はお好みに応じて増減できます。
※お客様の、米、大豆を使用することも出来ます

お見積もり、ご注文は下記からメールかHPにてお申込みいただけます。
お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。



この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook   http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォームから配信停止の依頼をお願いします。