【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第74号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2013/08/30 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… プロ野球パリーグでは、

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内

 4編集後記 ………………………………… 8月30日明日で8月が

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥……………………………………

今週も、お読み頂きありがとうございます。
プロ野球パリーグでは、楽天に、遂に球団創設9年目にして初めて、マジックが点灯しました。
田中将大投手をはじめ、選手の活躍は勿論ですが、スタッフ、家族、ファンが、一丸となり支えた
結果が、今年花開きました。
日本一、世界一を目指しプレーして欲しいものです。それでは、今週も、振り返ってまいります。

8/23(金)
新宿区四谷倫理法人会経営者モーニングセミナー
会長挨拶で、イチローの4000本安打達成に因み、「練習は嘘をつかない」と話されました。
偉業の影に練習ありです。
講師は、山本和彦法人アドバイザー。テーマは、「私を変えた芋洗い道場」
朝に威力あり。嘗て、強度のノイローゼであったが、朝起きで克服した。命を捨てて、毎日、事に
あたった。4時に起き、100日連続で5時の勉強会に参加した。
「朝を制する者は人生を制す」「朝起きは再建の第一歩」ピンピンコロリの人生を目指す。
1.寝たきりだけにはならない、と公言。
2.寿命は青空天井にし、人のために尽くし、人生を楽しもう。
3.若返りましょう。ポイントは、運動と食物。運動は、歩幅を広くして、歩きましょう。
ボケる人は歩かない、歩かないからボケる。何事も本気で行いましょう。制限を設けない。
「100歳まで生きる」では無く、「100歳以上生きる」にしましょう。
今日直ぐに実行しない人が、明日、実行するはずがない。
背筋の伸びた講師を見習い、私も100歳以上、健康で長生きします。

日中は、東京ビックサイトで、アグリフードEXPO二日目。
一日掛けて、各ブースを回り、お世話になっている皆様にご挨拶。
情報交換、収集の貴重な機会です。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

8/24(土)
東北博友会主催、下村博文文部科学大臣講演会。
テーマは、「教育立国に向けての取り組み」
ロシアは日本に対する期待が非常に大きい。この2、3年が大切である。
子供に幸せを提供することがロシアの教育の大きな目標である。
日本はどうかと聞かれた。日本も、教育を通じて、子供に、夢と幸せを与えなければならない。

主な文部科学省行政施策は38項目

1,高校無償化の見直し
所得制限を導入し、その財源を公私間格差の是正に使う。
新しい奨学金(給付型奨学金)を導入し、経済的に厳しい家庭の子供も、進学できるようにする

2,幼児教育の無償化
幼稚園の保護者の負担を保育園並みにする。教育再生特別枠

3,教科書検定・採択の見直し
自衛隊の記述について正しい認識を持つ必要があるのではないか

4,教育委員会改革
首長に、教育長に対して任免権を持たせる事の検討

5,土曜授業の導入
促進策を検討
大分県の豊後高田市では、土曜授業を導入し、県内トップの成績となり、少年野球は全国優勝した。
先生だけでなく、地域の方々が先生となっている。結果として、人作りとなっった。

6,道徳の教科化
教育勅語の精神、規範意識は尊重すべきではないか。
国境、歴史を超えて、人間として必要なことは教えるべきである。

7,大学ガバナンス改革
教授会の役割の明確化。学長選出の方法を明確にする

10,学生への経済的支援

13,特別支援教育の充実

16,大学入試改革
学力は勿論大切であるが、学力だけに偏重しない入試の検討

17,学制改革
子供の成長に応じた柔軟な教育システム等の構築

19,日本人留学生の海外留学支援

20,外国人留学生の受け入れ

21,初等中等教育におけるグローバル人材育成

24,国際バカロレア

26,オリンピック・パラリンピック招致

32,国際リニアコライダー計画

35,原子力損害賠償
戦後、アメリカにより破壊された日本の教育制度を、再構築する意欲が伝わる講演でした。
懇親会でも、全員に写真撮影に応じていただき、和やかに懇談されました。


8/25(日)
早朝、9/1(日)に行われる、市民運動会準備のため、旧金田小学校グランド清掃活動。
地区民300名以上が参加し、刈り払い機、鎌などを使用し、一気に行いました。
地域力は抜群です。

その後、嶋躰交流センター、清掃活動。
日中は、JA栗っこフェスティバルIN一迫。
青年部は、焼きそば、フランクフルトを出店し、大好評。
昼過ぎには売り切れとなりました。
お米品種当てクイズ、雑草当てクイズ、大豆当てクイズも、楽しみながら、
学ぶことができ、参考になりました。


8/26(月)
終日、草刈り

8/27(火)
築館ロータリークラブ例会
来月実施する高校生模擬面接の最終確認。

8/28(水)
地元まわり、その後、東京に移動。

8/29(木)
豊島区倫理法人会モーニングセミナー
テーマは「マラソンから学んだ、経営の極意」
 ヒューマンネットワーク、顧問、松本寿吉郎様
プレゼンした方に、参加者が直ぐに質問をするのでは無く、あなたは何が出来ますか?と聞く。
昭和9年、大阪生まれ。歳は、自分で作るもの。機能年齢が大切。
人間は、病気にならないようにできているが、ストレスなどで、病気になる。自然体で生きましょう。
小学校4年の時、2年間お寺に疎開し、親の恩を知る。
敗戦時の大阪を思へば、今の発展は奇跡である。
人生は、運に逆らっては大変な事になる。高卒で、明治生命に入社。結婚し、子供3人を授かり、
家も建てた。転勤で、東京に来た。
38歳の時、胃袋を3分に2切除。平凡な男ではあるが、勤め人として、夫として、父として、
の3つの責任があることを悟る。
病気をし、入院したことは、神様からのプレゼントであると、牧師さんに言われた。
体が悪くなるのは早いが、治るのは時間がかかる。
主治医の顔と、薬を飲むことを忘れた時が、 治癒した時である。
40歳で、フルマラソンを決意してから実現まで、10年掛かった。
今は、大会にエントリーする事が、難しいほどの、マラソンブームである。
他人に、どんなことを言われても、体が丈夫であれば、何も気にすることはない。
家内も、フルマラソンを始めて、女性の強さを知る。
レース途中で、倒れているのは、男性だけであるのは何故だろうか?
海外のマラソン大会に参加すると夫婦で100万円は掛る。健康に対する、先行投資である。
小学校の時「修身」を学んだ。
戦後、60年が経ち、教育制度を、立て直す事を、目標とし、先づは、孫の教育から始める。
好きなことにチャレンジしよう。競争しない。自分の身の丈を知る。
今日走れるのは誰のお陰様かを考え、全てに感謝することを知る。
来年、80際で、南アフリカで走り、全大陸走破となる。

8/29(木)
「地域づくり実践塾」
木村俊昭塾長
東京農業大学オホーツクキャンパスは、平成元年設立し、1700名の学生が在籍。
榎本武揚が創始者。実学主義、現場主義。1割が道内出身、9割が首都圏から。
6次産業化は、+ではなく、掛け算で。「食」の文化。
知り、気づいていながら、行動しない理由を沢山作る。
納得、理解しなければ、前には進まない。
なぜ?気づきカード。褒めて、認めると、業績が上がる。ストーリーと拘り。

1.産業、文化を地域から世界に発信

2,担い手の育成
そのためには、1,役割分担、2,情報共有、3,事業構想力
一人では限界がるので、誰と組むか?
超プラス思考で生きましょう


清成忠男先生
「地域イノベーションの構想」-産業の革新による地域の再構築-
生産年齢人口が8000万人割れ。
秋田、青森、福島、島根、高知の人口減。
沖縄は、所得は低いが、年齢構成が若いので、可能性がある。
鳥取、島根、高知は私立大学が存在しない。
北海道開発庁の功罪は、道民の、自立心が萎えてしまった、と指摘されたことがある。
ローカルなものはグローバルに成れるか。普遍性があるかどうか?残るものと、残らないもの。
安さが利点として進出した企業は、海外に出て行く。
高齢化が進むと、雇用の機会が少ない、所得が低い、若者が出て行く、悪循環に陥ってしまう。
高知県馬路村は、柚子で30億円産業に。
次は、来て頂く仕掛け。今は良いが、10年後は、まだデザインが描かれていない。
若い人が、どのようビジネスモデルを作り、お年寄りがそれを支える。

地域経済再生の方法

1,企業誘致
2,財政依存
3,地域産業の革新
新しい産業を作る
「地産地消」から「地産外消」へ
医療、介護、看護を結び付ける

前北九州市長、末吉興一先生
旧建設省出身。現場経験が長い。
5市合併し、北九州市実現に、20年掛かった。
今、必要なのは拙速であっても、スピードである。
公約を実施に移す時、一番関心を示すのは職員、野党である。
知恵は掛け算、神輿は足し算。迷ったらGO!
小学校単位がコミュニティーの基本。
人々の気持ちを合わせるには、時間を掛けなければならない。政治家は結果責任。
数字の説明に誤魔化されるな
相手の説明に誤魔化されるな
相手のやりたいことを察知せよ
中央は地方の実情を知らない事が多い
予算が無い、前例が無い、法律が無い、を打ち破ろう。
民間と、癒着はいけないが、密着は良い。
変わらない制度はない

木村俊昭塾長
プレゼンテーションの極意
1,シンプルに
2,意外性
3,感情を込めて
4,ストーリー性
5,具体性
6,信頼性

「自分はどんな人生を送りたいのか」
自己分析が必要

無い物ねだりではなく、あるもの探しをしましょう

今回も、有意義な研修でした。

今後の予定

8/31(土)
栗原市民祭り
9/1(日)
栗原市民運動会
9/3(火)
トップマスターズモード発表会(松島)
9/4(水)
一迫米祭り実行委員会
9/5(木)〜6(金)
日本農業法人協会東北北海道地区セミナー(いわき市)

今週もお読みいただきありがとうございます。
過日、来社されたお客様から、「従業員の挨拶が素晴らしい」とお褒めをいただきました。
正直、嬉しいものです。基本の徹底を心がけていますが、何が基本か、毎日、自問自答しています。
「基本の徹底と、時代の変化への対応」こそが、全てです。
次週も、よろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━‥‥‥………


宮城県は全国有数の大豆の産地であり、品質も良く、納豆に適した大豆が豊富にあります。
今回、仙台平野で育まれた大粒大豆「ミヤギシロメ」を使用した 「仙台大粒」と、小粒大豆「すずほのか」
を使用した、「仙台小粒」を発売いたします。
どちらも、納豆本来の香りがし、糸引も良く、どなた様にも美味しく召し上がれる 納豆ですので、
よろしくお願いいたします。 お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。



この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

8月30日明日で8月が終わります。
今週は暑さより過ごしやすい日が多く、日によっては朝と夜肌寒い日も
あり一気に秋らしくなりました。

さて秋といえばりんごなどの果物ですが、今朝の番組を見ていた方は
ご存知だと思いますが、今年はりんごとホタテが例年より糖度が高く甘い
との事です。甘くなった要因は気温の高さによりリンゴは活発な呼吸による
酸味の減少、ホタテは植物プランクトンが豊富だったこともあり例年より身が
大きく、味も良いものとなったようです。

地元の方も太鼓判を押すほどの出来だそうですのでこの秋に頂いてみては
いかがでしょうか。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。