【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第76号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2013/09/12 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 稲刈り前の、草刈りをするため

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内

 4編集後記 ………………………………… 今週はオリンピックの

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥……………………………………

今週も、お読みいただきありがとうございます。
稲刈り前の、草刈りをするため、畦刈り機を点検すると、ベアリングの摩耗など消耗が
散見されたので、農機具屋さんに、持ち込み確認したところ、修理に時間を要すること
が分かり、止む無く新品(実演機)を購入せざるを得なくなりました。
人気商品につき、品不足で通常は2〜3ヶ月待ちだそうですが、幸運でした。
早速使用しましたが、パワー、スピード、精度の向上に驚くばかりでした。
20年前の機械と比べれば当然といえば当然ですが、もっと早く購入すべきでした。
従来の機械も、修理し、使用しますが、2台で、より安全な作業を行うことができますの
で何よりです。それでは今週も振り返ってまいります。

【お知らせ】
この度、私が一般社団法人日本食農連携機構東北支部支部長として
「一般社団法人日本食農連携機構東北支部」を設立致しますのでご案内申し上げます。
一般社団法人日本食農連携機構は、日本の食と農を結びつけるため、日本全国の農業
経営者のほか、食品メーカー・流通関係業者など、食農連携の実践と普及に関心のある
法人および個人を会員としてH21年に設立しました。
会員に向け、最先端の農業経営の現場、消費者ニーズ、経済,農政等の情報提供を行う
とともに、食と農の連携の場として活動を行っています。
また、来月10月2日(水) 15:00〜より
一般社団法人日本食農連携機構東北支部の設立記念式典を開催いたします。
当日は、当機構の活動状況や東北支部での活動計画等についてご説明の後、
東北農政局長佐々木康雄氏に記念講演をいただきます。詳しくはこちらよりご覧ください。

一般社団法人日本食農連携機構東北支部に関するお問い合わせは下記の方へお願いいたします。

一般社団法人日本食農連携機構
tel 03-3504-0221 fax03-3504-0231


9/7(金)
福島県いわき市と楢葉町の大規模トマトハウス視察。いわき市の施設は、震災後も
生産を続け、忙しく作業をされてました。
トマトジュースも絶品で、太陽光も利用されており、模範施設です。
方や、楢葉町の施設は、原発の近くに立地していたため、3.11から止まったままで、トマトは
干からび、段ボールは散乱していました。社長さんは、従業員に給与を支払うため、保険を
解約したそうですが、東電からの補償の支払いは、まだ僅かばかりだそうです。あまりにも
悲しく、言葉になりません。
道の両側には、除染した土が入っていると思われる、フレコンパックが、山積みされ、住宅に
は、人が暮らしている気配は殆ど見当たりませんでした。
決して忘れることのできない光景でした。



9/7(土)
酒造好適米である美山錦とササニシキの水田の水を外しました。
出穂から25日が目安ですので、ほぼ、ピッタリです。今月末には、稲刈りとなるでしょう。


午後は、築館ロータリークラブ主催、一迫商業高校模擬面接会。
23回目を迎える伝統ある、行事です。
今年は担当となり、事前に学校と打ち合わせを行い、本番に臨みました。
素直で、優しい生徒ですが、欲を言えば、もう少し覇気があった方が高校生らしさを
発揮できると助言しました。


9/8(日)
朝、テレビで、2020東京オリンピック開催決定の瞬間を見ました。
いやあ、ワクワクドキドキでしたが、嬉しさのあまり万歳をしました。
世界に納豆を広めるチャンスでもあり、業界として、検討を要請します。

9/9(月)
午前中、東北大学理学部の大学院生が、農業法人の調査のため、来社されました。
地理を専攻している中で、農業に興味を持ち研究されているそうです。
農学部か、経済学部が今までは、定番ですが、様々な観点で農業を見ていただくこと
は、良い方向です。結果が楽しみです。


9/10(火)
仙台SMIクラブ第222回例会。講師は、中央タクシー株式会社 会長 宇都宮 恒久 氏。
テーマは、「お客様が感動し社員が躍動する会社づくり」
-お客様が先、利益は後「大切なことは一万回繰り返す」-
最近、テレビに取り上げられる事が多くなり、不思議なことに、校長先生の研修など
教育界からの依頼が増えてきている。
朝礼点呼のロープレを学校で、お見せしたところ、大変盛り上がった。
一体、教育界は何を求めているのだろうか?何故、注目されるのだろうか?
何が起きているのだろうか?ある時、取引の無い金融機関に呼ばれ、ホテルの再建を
依頼される。苦渋の決断であったが、再建を果たすことが出来た。
タクシー業界で10年掛かった事が、ホテルでは、1年で出来た。
人間関係が悪いことが業績悪化の原因であった。掃除担当の女性からの要望を受け
入れたところ、掃除チームが、非常階段を自主的に清掃し、汚かった階段が、見違えるよう
に綺麗になった。
物理的なハンディを、人の力で、何でも実現できる。清掃、笑顔などで実現する。
良い社風を作り、現場で実践する。中央タクシーは、一言で言えば、良き人間関係を通じて、
会社の理念が現場で実践される会社である。
仕事を通して、お客様の人生を守る。115台の車両の内、70台はジャンボタクシーである。
空港便が特色。お客様の自宅に24時間対応でお迎えに上がります。
長野県だけで9万人から10万人が利用されている。新潟、群馬、埼玉でも展開。
旅行会社の下請けをしていたが、採算が合わないので、自ら旅行会社を設立し、ジャンボ
タクシーを使う商品を開発し、発売。桜が咲いたら行くツアーを実施。
白馬スキー場がオーストラリア人で一杯になり、その送迎も行っている。
空港便を1000円安くして、追随する業者もあったが、初期投資が大きく撤退した。
もちろん、乗務員のサービスも違う。パンフレットのコピーはできてもサービスを真似ることは
簡単には出来ない。タクシー業界の平均離職率は30%であるが、我が社は2%。奇跡である。
タクシー業界は、人=お金、である。或る乗務員が1年だけの積もりが、定年、嘱託を終え、
退社する時に、仲間との人間関係に感謝する言葉を発した。
腰痛で、1ヶ月、休んでいた時、仲間が、常に激励してくれ、復帰することが出来た、と聞いた。
良き社風を作れば、社員は働いてくれる。基本を守り、勝手に考えて、勝手に行動している。
売り上げ目標はない。ノルマは無い。月次決算はしているが、数値管理はしていない。
何があるのか、それは、理念である。マニュアルは、「お客様が先、利益は後」自主的に考え、
自主的に行動する事。財布を無くされたお客様の財布を探し出して届けた。
機械的、事務的な仕事からは、伝説は生まれない。乗務員の人柄の投影である。
仲間のお陰で、だらしのない自分の生活を整えることができた。
人間関係が良き社風を作る。良い循環が起きているのではないか。素晴らしい社員が私の誇りである。

「先義後利」(前275年)サービスが先、利益は後(小倉昌夫)
不幸せは感じやすいが、幸せは感じにくい。

本日も素晴らしい講演でした。挨拶で、人を喜ばすことができる会社を目指します。


9/11(水)
一迫商業高校主催、模擬面接会。本番前の最終模擬面接です。
土曜日の反省を活かし、上々の出来でした。後は、自分を信じ、堂々と試験に臨むことを
お願いしました。栗原市内の企業から出された求人は200名を越えるそうですが、栗原市内に
就職を希望する高校生は、50人程で、売り手市場です。企業にとっては、困った事態です。

夜は、佐藤勇市長、市政報告会、懇親会。企業関係者が中心となり集まり、7つの成長戦略を
伺いました。特徴は、全て、言い切る表現となっていることです。
努力目標ではありません。市長の決意が伝わってきます。


9/12(木)
朝は、熊野堂神社、氏子による、神社清掃。
6時からのスタートですが、毎年、5時過ぎから始まり、6時には、終了しますので、
早くいかないと恥ずかしい思いをします。金田地区の皆様は朝が早く、働き者です。

今後の予定
9/14(土)
日本私立小学校中学校高等学校保護者会理事会
9/17(火)
築館ロータリークラブ例会
一迫観光協会役員会
ちびっこランド築館園デイサービス施設訪問
伊藤信太郎代議士国政報告会
9/18(水)
第一生命主催商談会

今週もお読みいただきありがとうございます。
毎年、稲刈り前の9月は、秋雨前線の影響で、水稲が倒伏する被害が発生します。
私は、無理をした稲作りは行いませんが、気になるところです。
酒造好適米は倒伏は許されないので、収量は、余り見込めませんが、美味しい酒が
出来るかと思うと、草刈りも楽しくなります。来週もよろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━‥‥‥………


商品パッケ−ジ変更のお知らせ
この度、よりわかりやすいパッケージにするため、
「国産中粒三つ折り90g」(4969806795502)のデザインを変更すること
となりましたのでお知らせいたします。

変更日 平成25年9月8日出荷分より
正面の変更点

  1. 国産大豆使用のキャンペ-ンキャラクタ−を削除し、グラム数を挿入 ※1
  2. 正面右側の一括表示を背面に移動し、紙の説明を挿入 ※2
  3. 正面下の住所、電話番号などを背面の一括表示に移動 ※3
  4. 正面下の「遺伝子組み換え大豆は使用しておりません」 ↓※4
    「タレ、からしは付いておりません」に変更
  5. 正面左のJANコ−ドを背面に移動(コ−ドの変更はありません)※5

新デザイン正面              


従来品正面

背面の変更点

  1. 村松博士についての説明を挿入

内側の変更

  1. 姉妹品5品を挿入
  2. 100gあたりのエネルギー表示を挿入

お問い合わせは
TEL 0228-54-2536 FAX 0228-54-2268
Email kawa710@rose.ocn.ne.jp


宮城県は全国有数の大豆の産地であり、品質も良く、納豆に適した大豆が豊富にあります。
今回、仙台平野で育まれた大粒大豆「ミヤギシロメ」を使用した 「仙台大粒」と、小粒大豆「すずほのか」
を使用した、「仙台小粒」を発売いたします。
どちらも、納豆本来の香りがし、糸引も良く、どなた様にも美味しく召し上がれる 納豆ですので、
よろしくお願いいたします。 お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。



この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto

■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

9月の2週目です。
今週はオリンピックの開催場所やAppleの製品発表会など
話題になる発表が多い1週間でした。
中でも2020年にオリンピックが東京で開催される事となり、
様々なビジネスチャンスが生まれると思います。
7年と先の事ですが、2020年の夏は是非とも見に行きたいですね。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。