【川口納豆・もんでん英慈メールマガジンバックナンバー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┏━━━┓
┃      ┗┓ 川口納豆・もんでん英慈メールマガジン第83号!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃                         2013/11/3 配信
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

このメールマガジンは川口納豆、もんでん英慈と名刺交換のご縁があった
方などに川口納豆の現在生育している野菜やもんでん英慈の現在の活動
などをお送りしています。

感想などをお寄せいただければ大変嬉しく思います。

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 1門傳英慈から ………………………… 政府・自民党が、米の生産調整の

 2川口納豆菜園だより …………………… 今月の栽培野菜等

 3川口納豆からお知らせ ………………… 新商品のご案内

 4編集後記 ………………………………… 11月に入りました。

■□ もんでん英慈から  ━━━━━‥‥‥……………………………………………………

今週も、お読み頂きありがとうございます。
政府・自民党が、米の生産調整の見直しの検討に入りました。
今の制度が、ベストであるかどうかはともかく、生産原価の低減をはかり、売れる米を作ることに
異論はありませんが、稲作の多様な価値を認めた上で、平野部で、基盤整備が済んでいる条件
が恵まれたところと、湿田や、中山間地などの条件不利地ヘの配慮された議論をしっかりとしな
ければなりません。
一律に、議論されたのでは、たまったものではありません。
コツコツと、先祖伝来の水田を、必死に守り、耕作を続けている農家の事を思うと、極めて失礼で
すし、生産調整が、日本農業の足腰を弱くした諸悪の根源のような議論は間違っています。
産業政策としての「コメ」と、社会政策としての「コメ」の位置付け明確にしなければなりません。
マスコミは、大規模が一層進み、競争力が増し、兼業農家が廃業すると予想していますが、
そうは思いません。大規模農家、法人ほど、競争に晒されるので、淘汰され、兼業農家が生き残る
ことが予想されます。それぞれの役割を担ってこそ、日本の稲作があるのです。新米を噛み締め
ながら、思う今日この頃です。それでは今週も、振り返って参りましょう。

10/25(金)
くりはら倫理法人会モーニングセミナー
講師は、サンキッズシステム株式会社 代表取締役 高橋英明様 。テーマは、「これからに向かって」
栗原市鶯沢細倉出身。高校卒業後、専門学校に入り、2年間勉強し、就職。
モーレツサラリーマンとして、働いたが、体調を崩し、入院。
27歳で退社し、地元に戻り、スポーツ用品販売店にアルバイトとして入り、スキーの手入れを手始めに、
接客などを覚え、社員になり、店長に登用された。ラスベガスから、スーボードを買い付けたこともあった。
その後、サンキッズシステムを創業。ITの側面から教育現場を支え、子供達の可能性を花開かせる事
を目指している。
地元企業にとって無くてはならない会社です。更なる飛躍を期待します。


その後、おおさき産業フェアー
アドバイスをいただいている、東北工業大学の学生さんに、弊社の納豆を販売していただきました。
生憎の雨模様でしたが、年配の方の認知は高いが、若い方の認知は低いとの報告していただき、
参考になりました。


午後は、公益社団法人栗原法人会・女性部会 主催 市民開放講座
講師は、南東北病院 佐伯様。
テーマは、「知ってますか?がん治療の最前線」
2人に1人が、がんになり、3人に1人はがんで亡くなる(毎年35万人)。300万人が罹患し、120万人が
治療中、180万人が、「がん難民」。一日にがんは、5000個出来ている。がんを発見するには、
PET検査が有効であるが、万能では無いので、他の検査と組み合わせた方が良い。
様々な治療方法についても解説していただき、医療の進歩を実感いたしました。

10/26(土)
ちびっこランド古川福沼園、築館園合同運動会。
開設以来、初めての開催となり、ご家族の方も多数参加していただきました。
必ずしも練習通りではありませんでしたが、泣き出す子、はしゃぎ回る子、眠ってしまう子、などなど、
普段、保育園では見せない姿もあり、成長を実感いたしました。昼過ぎまで掛かりましたが、皆様の、
ご協力に感謝申し上げます。


10/27(日)
宮城県知事選挙、投開票日。
お陰様で、村井嘉浩候補が3選果たすことが出来ました。
「バンザイ」ではなく「頑張ろう」で、復興を誓いました。
これからの4年間は実績が今まで以上に求められることになります。
皆様、ご協力、よろしくお願いいたします。


一般社団法人 コミュニケーション教育協会設立1周年記念パーティー。
記念講演は、三浦雄一郎先生。テーマは、「諦め無い勇気の一歩」
エベレストの頂上、8848mは、気圧が3分の1しか無く、5分間、無防備であれば、死んでしまう世界で
あり、9000mでは、生身の体ではいることが出来ない空間で有る。
8500mの地点で、世界一高い「お茶会」を実施し、心を落ち着かせることができた。
計算上、20歳の若者が、90歳の肉体になる場所であり、80歳の自分は、150歳に相当する(笑)。

60歳の頃、札幌に住み、飲み放題、食べ放題の生活をし、164cm、88kgの肥満であった。
病院で検査し、入院を勧められたが、99歳でモンブランを滑った父の事を思い、エベレスト登頂を決意した。
足に、1kgの重りをつけ、背中に重りを入れ、近くの山のハイキングから始め、半年で、富士山に登ること
ができ、70歳で、エベレスト登頂を果たしたが、山頂は、生憎曇っていた。
帰国後、天皇陛下から、園遊会に招待され、「山頂の天気は如何でしたか?」と聞かれ、「曇ってました」と
答えるしかなく、75歳での登頂を決意した。
しかし、心臓へのダメージが大きく、どの医師からも「登山は無理」と言われたが、国内外の医師を探し、
茨城のJAが運営する土浦協同病院で手術を受け、75歳での登頂を果たした。
76歳の時、スキーで、大腿骨を複雑骨折し、またも、ピンチとなったが、骨が丈夫だったので、筋肉を付け、
トレーニングを再開した。そして昨年、11月に手術を受け、エベレストに挑んだ。
「希望」「夢」を成し遂げる意欲、絶対諦め無い気持ちが、エベレストへと導いてくれた。
80歳で、氷の壁を登ることを「苦しい」ではなく「楽しい」と感じることができた。
山を見ると山に溶け込み、山からパワーをいただく。リーダーは絶対ブレてはいけない。
「死んでも生きて帰るんだ」と思っていた。
今回も、三浦雄一郎先生から、大きな勇気をいただきました。


10/28(月)
宮城県私学振興大会
宮城県内20の私立学校関係者、父兄約1000名が参加し、開催されました。
主催者挨拶で、保護者の立場から、東日本大震災により被災した学校及び生徒に対する充分な支援と、
授業料減免制度の拡充を要請いたしました。
宮城県副知事始め、多くの関係者の今までのご協力に感謝しつつ、日本の将来を背負う子供達に、
より良い教育の場を与えることが我々の使命です。
講演をして頂いた、日本私立中学高等学校連合会会長の、吉田晋様。
生徒出演をして頂いた、明成高校吹奏楽部の皆様、ありがとうございました。


10/29(火)
石川県で開催される、第16回全国農業担いてサミット参加の為、車で鶴岡まで行き、その後は、
JRで金沢まで移動。久し振りの日本海は少し霞んでましたが、車窓からの景色も良く、
「里山資本主義」を読みながら、快適な車内でした。
夜は、JA青年部同士と片町で杯を重ねました。

10/30(水)
皇太子殿下のご臨席を賜り、サミット全体会。
表彰式に続き、トークセッションでは、80歳の野菜農業者から、農業の基本は、「土を診る事、そして、
1に耕し、2に耕す」と話されました。当然と言えば当然ですが、言葉の重みを感ぜざるを得ませんでした。
コメンテイターからは、世界の農業は、家族農業が基本であり、そこからスタートした法人は、経営が
上手く行っているところが多い。
しかし、他産業から農業に進出した法人は、殆どが赤字である。
これから必要なことは、
1,自分が農業を楽しむ。
2,社会性がある農業を行う。
3,家族と共に生きていける経営体に成る、と指摘されました。


その後、白山市に移動し、交流会。今日も、JA青年部同士と懇親を深めました。

10/31(水)
黒澤農場視察。米と露地野菜、施設野菜大規模複合経営体です。
社長、専務から、説明をしていただきましたが、矢張り、販路をしっかり持っており、
設備も最低限で十分工夫されていました。過剰設備になりがちですが、そこは、しっかり抑えられてました。
その後、盟友に金沢駅まで送っていただき、鶴岡まで移動。石川県皆様、大変お世話になりました。
来年は、兵庫県でお会いいたしましょう。

今後の予定

11/1(金)
くりはら倫理法人会年次大会
11/2(土)
日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会正副会長会
11/5(火)
福島県私学振興大会

今週もお読みいただきありがとうございます。
全国農業担いてサミットは、多くの農業関係者とお会いすることができる貴重な大会です。
行政を中心に、関係者の皆様は2年前から準備に取り掛かられたと伺いました。
会場入りした時、天候が急変し、風雨が強くなりましたが、スムーズな案内で、殆ど濡れることも
ありませんでした。数年後には、復興を果たした東北の農業を皆様にお見せする事が出来ればと思います。
次週も、よろしくお願いいたします。

■□ 川口納豆菜園だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

弊社の野菜たちの生育状況は、ホームページにて確認できます。
乞うご期待。

☆詳細はこちら☆
───┬────
     └─→ http://www.kawaguchi-natto.co.jp/v_garden.html

■□ 川口納豆からお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………



宮城県は全国有数の大豆の産地であり、品質も良く、納豆に適した大豆が豊富にあります。
今回、仙台平野で育まれた大粒大豆「ミヤギシロメ」を使用した 「仙台大粒」と、小粒大豆「すずほのか」
を使用した、「仙台小粒」を発売いたします。
どちらも、納豆本来の香りがし、糸引も良く、どなた様にも美味しく召し上がれる 納豆ですので、
よろしくお願いいたします。 お問い合わせは、
TEL 0228-54-2536 Eーmail  kawa710@rose.ocn.ne.jp
までお願いいたします。



この度、宮城の社長.tvという宮城にある企業を地域に紹介し、
新たな雇用、新たな出会いの創出を目的運営されているサイトの方に
弊社代表:門傳英慈掲載され、弊社の掲げる熱い想いを
約8分間インタビュー番組として制作頂きました。

もんでん英慈オフィシャルサイト http://www.monden-eiji.jp/
もんでん英慈ツイッター     http://twitter.com/#!/monden_eiji
もんでん英慈facebook     http://www.facebook.com/eiji.monden
川口納豆            http://www.kawaguchi-natto.co.jp/
川口納豆facebook        http://www.facebook.com/kawa.natto


■□ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥‥……………

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

11月に入りました。今年も残す所二ヶ月ですね。
現在日本シリーズが行われておりますが、昨日の試合でついに楽天GEが日本一に王手を掛けました!
9回裏から同点に追いつかれましたが延長10回表の藤田の死球からの痛みを耐えての出塁、
銀次選手の決勝打、そしてジョーンズ選手の内野安打と執念で2点を勝ち取り、裏を則本選手が力投し
勝利へとチーム全員の魂が見れた試合でした。 次の試合は明日、11月2日にKスタ宮城で行われます。
あと1勝、ホームで胴上げに期待します!

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/
■ 有限会社 川口納豆
■■ 〒987-2306 宮城県栗原市一迫嶋体小原10
■■◆ TEL:0228-54-2536 FAX:0228-54-2268
■■■■ MAIL:kawa710@rose.ocn.ne.jp
■■■■ HP:http://www.kawaguchi-natto.co.jp/index.html
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
//
/

メールマガジンの配信が不要な方は解除手続きをしますので、
stop@kawaguchi-natto.co.jp 宛てに「配信不要とメールアドレス」を記載して返信して
ください。または川口納豆、もんでん英慈公式HPから行けるメルマガフォーム
から配信停止の依頼をお願いします。